-
2023年9月2日定例講演会VIDEO 講演者:大橋洋平さん がん患者会NPO法人いずみの会
¥2,000
<ビデオ視聴方法> 1)本品は、定例講演会のフル動画がご購入いただけるビデオオンデマンド商品です。 2)ご購入いただきますと動画がリンクされたファイルがダウンロードいただけます。 ※ iPhone、iPad等でダウンロードされた場合はアプリの<ファイル → ダウンロード>に保存されます。 ※ Androidスマホの場合は、アプリ<ダウンロード>に保存されます。またはブラウザのメニューから「ダウンロード」を選択しても確認できます。 3)ダウンロードファイルを解凍して表示されたファイルのリンクから動画を視聴いただけます。 4)一度購入された動画は何度でも視聴していただけます。 ----------------------------------------------------------------------------- <商品名> がん克服・支援活動 NPO法人いずみの会 2023年9月2日開催 定例講演会の視聴用フル動画 <講演会タイトル> 足し算命で気い楽に生きる <講演者> 大橋洋平さん(緩和ケア医・Youtuber) <講演者プロフィール> 1963年、三重県生れ 1988年、 三重大学卒業後、内科医として三重県内勤務/2004年、 JA あいち厚生連海南病院・緩和ケア病棟勤務/2018年6月、 胃消化管間質腫瘍(胃ジスト)を手術、その後抗がん剤治療2019 年 4 月、 肝臓転移出現。現在がん治療を続けながら職場復帰(海南病院・非正規雇用)。自身の経験をYouTube(登録名:足し算命・大橋洋平の間)など発信中。著書:「緩和ケア医 がんを生きる31の奇跡」
-
<デジタルブック>がんになったら治る人に変わろう
¥1,500
がんは、誰かに「治してもらう」ではなく自分自身が「治る人」になることで初めて克服できる。がん治療の“常識”にとらわれず、自らが「治る人になる」と決意し、生き方を見直し、がんを克服した人たちの、真実の体験集です。 ご好評をいただいております、NPO法人いずみの会編集の書籍『がんになったら治る人に変わろう』がスマホで読みやすい縦型デジタルブックとなって登場。 ご購入いただきますと、スマホ、タブレット、パソコン、Macの<ダウンロード>フォルダーに保存されます。圧縮ファイルとなっておりますので、ダブルクリック解凍してご覧下さい。
-
2023年6月3日定例講演会VIDEO どうする!?がんなおし がん体験者パネルディスカッション がん患者会NPO法人いずみの会
¥2,000
<ビデオ視聴方法> 1)本品は、定例講演会のフル動画がご購入いただけるビデオオンデマンド商品です。 2)ご購入いただきますと動画がリンクされたファイルがダウンロードいただけます。 ※ iPhone、iPad等でダウンロードされた場合はアプリの<ファイル → ダウンロード>に保存されます。 ※ Androidスマホの場合は、アプリ<ダウンロード>に保存されます。またはブラウザのメニューから「ダウンロード」を選択しても確認できます。 3)ダウンロードファイルを解凍して表示されたファイルのリンクから動画を視聴いただけます。 4)一度購入された動画は何度でも視聴していただけます。 ----------------------------------------------------------------------------- <商品名> がん克服・支援活動 NPO法人いずみの会 2023年6月3日開催 定例講演会の視聴用フル動画 <講演会タイトル> どうする!?がんなおし がん体験者パネルディスカッション <講演者プロフィール> 司会:小澤 康敏さん(いずみの会理事『ガンの辞典』編集長) パネラー: 小坂部 優さん(2004胃がんⅡB)/ 神谷 喜和子さん(2009直腸がんⅡ・2011甲状腺乳頭がん)/ 須田 志保美さん(2011乳がんⅡB・2016大腸がん、肝転移Ⅳ)/ 服部 さおりさん(2018 乳がんⅢB)
-
2023年3月4日定例講演会VIDEO 講演者:小林正学さん がん患者会NPO法人いずみの会
¥2,000
<ビデオ視聴方法> 1)本品は、定例講演会のフル動画がご購入いただけるビデオオンデマンド商品です。 2)ご購入いただきますと動画がリンクされたファイルがダウンロードいただけます。 ※ iPhone、iPad等でダウンロードされた場合はアプリの<ファイル → ダウンロード>に保存されます。 ※ Androidスマホの場合は、アプリ<ダウンロード>に保存されます。またはブラウザのメニューから「ダウンロード」を選択しても確認できます。 3)ダウンロードファイルを解凍して表示されたファイルのリンクから動画を視聴いただけます。 4)一度購入された動画は何度でも視聴していただけます。 ----------------------------------------------------------------------------- <商品名> がん克服・支援活動 NPO法人いずみの会 2023年3月4日開催 定例講演会の視聴用フル動画 <講演会タイトル> がん治療医が がんになって初めて知った心と体の医療 <講演者> 小林 正学さん(医学博士 岡崎ゆうあいクリニック院長) <講演者プロフィール> 医学博士。岡崎ゆうあいクリニック院長。平成4年に富山医科薬科大学医学部卒業。名古屋市立大学第2外科に入局。平成31年3月に自分で甲状腺癌を発見してから統合医療の重要性に気づく。以後、日本全国の医師、施術家、がんサバイバーから、その叡智を吸収し、感性を重視した心のケアを医療に導入することを「感性医療」と呼び始めた。令和4年4月に岡崎ゆうあいクリニックを開業し、「幸せに生ききる」医療を目指している。
-
2022年12月3日定例講演会VIDEO 講演者:須田志保美さん がん患者会NPO法人いずみの会
¥2,000
<ビデオ視聴方法> 1)本品は、定例講演会のフル動画がご購入いただけるビデオオンデマンド商品です。 2)ご購入いただきますと動画がリンクされたファイルがダウンロードいただけます。 ※ iPhone、iPad等でダウンロードされた場合はアプリの<ファイル → ダウンロード>に保存されます。 ※ Androidスマホの場合は、アプリ<ダウンロード>に保存されます。またはブラウザのメニューから「ダウンロード」を選択しても確認できます。 3)ダウンロードファイルを解凍して表示されたファイルのリンクから動画を視聴いただけます。 4)一度購入された動画は何度でも視聴していただけます。 ----------------------------------------------------------------------------- <商品名> がん克服・支援活動 NPO法人いずみの会 2022年12月3日開催 定例講演会の視聴用フル動画 <講演会タイトル> がんでない自分を継続させるのは自分自身で体と心の調和を保つ! ~2度のがんを経験して、楽しむ、気にしない、笑顔、感謝を実践~ <講演者> 須田 志保美さん(いずみの会理事・乳がん・大腸がんを寛解) <講演者プロフィール> がん患者会NPO法人いずみの会理事/アトリエShihomin代表/アーティスト。 2011年乳がんステージ2B発覚。術後の放射線・抗がん剤・ホルモン治療は受けず。身の回りから発がん性のあると疑われるものを極力排除。徹底した食事療法で治すと決意。しかし2016年1月に大腸がん肝転移ステージ4が発覚。いずみの会に入会後、様々な意見を参考に自分なりの方法でがんを克服。感謝と笑顔で日々の健康ルーティンを実践中。
-
2022年9月3日定例講演会VIDEO 講演者:小澤 康敏氏 がん患者会NPO法人いずみの会
¥2,000
<ビデオ視聴方法> 1)本品は、定例講演会のフル動画がご購入いただけるビデオオンデマンド商品です。 2)ご購入いただきますと動画がリンクされたファイルがダウンロードいただけます。 ※ iPhone、iPad等でダウンロードされた場合はアプリの<ファイル → ダウンロード>に保存されます。 ※ Androidスマホの場合は、アプリ<ダウンロード>に保存されます。またはブラウザのメニューから「ダウンロード」を選択しても確認できます。 3)ダウンロードファイルを解凍して表示されたファイルのリンクから動画を視聴いただけます。 4)一度購入された動画は何度でも視聴していただけます。 ----------------------------------------------------------------------------- <商品名> がん克服・支援活動 NPO法人いずみの会 2022年9月3日開催 定例講演会の視聴用フル動画 <講演会タイトル> がんが治る人への変わり方 〜3つの環境と7つのレベル〜 <講演者> 小澤 康敏氏(「ガンの辞典」編集長・いずみの会理事) <講演者プロフィール> 「ガンの辞典」編集長。 がん患者会NPO法人いずみの会理事。 元大手抗がん剤メーカー勤務。 元漢方専門薬局運営。 2004年ガン専門情報サイト「ガンの辞典」を開設。 がん体験者や患者会、支援団体、医療機関、各種療法を取材し記事を掲載。 患者会やイベントのサポート、セミナー・講演活動・個人相談もしている。 2000人以上の取材と面談をもとに「ガン克服テキスト3部作」を編集発行。 ガンの辞典:https://ameblo.jp/gan-jiten/
-
2022年6月4日定例講演会VIDEO 講演者:能瀬 英介氏 がん患者会NPO法人いずみの会
¥2,000
<ビデオ視聴方法> 1)本品は、定例講演会のフル動画がご購入いただけるビデオオンデマンド商品です。 2)ご購入いただきますと動画がリンクされたファイルがダウンロードいただけます。 ※ iPhone、iPad等でダウンロードされた場合はアプリの<ファイル → ダウンロード>に保存されます。 ※ Androidスマホの場合は、アプリ<ダウンロード>に保存されます。またはブラウザのメニューから「ダウンロード」を選択しても確認できます。 3)ダウンロードファイルを解凍して表示されたファイルのリンクから動画を視聴いただけます。 4)一度購入された動画は何度でも視聴していただけます。 ----------------------------------------------------------------------------- <商品名> がん克服・支援活動 NPO法人いずみの会 2022年6月4日開催 定例講演会の視聴用フル動画 <講演会タイトル> 一度の人生、楽しく生きるには 行動習慣で楽しい人生を ~がんと明るく向き合う生き方~ <講演者> 能瀬 英介氏 <講演者プロフィール> 1954年1月生まれ。石川県加賀市在住。2010年8月、スキルス胃がんステージ3Bと宣告され手術(胃の4/5、リンパ節11個切除)。その後、様々な健康法に取り組み、生活習慣、食事、心のあり方を見直し再発を防いでいる。 がんになって死と向き合ったとき初めて「自分の人生このままではいけない」と感じ、人との出会いを大事にし、生きる歓びに照準を合わせて生きていくようになる。夫婦でモンブラン登頂にチャレンジ。「いのちのフォーラム」主宰。
-
2022年4月2日定例講演会VIDEO 講演者:刀根 健(たけし)さん がん患者会NPO法人いずみの会
¥2,000
<ビデオ視聴方法> 1)本品は、定例講演会のフル動画がご購入いただけるビデオオンデマンド商品です。 2)ご購入いただきますと動画がリンクされたファイルがダウンロードいただけます。 ※ iPhone、iPad等でダウンロードされた場合はアプリの<ファイル → ダウンロード>に保存されます。 ※ Androidスマホの場合は、アプリ<ダウンロード>に保存されます。またはブラウザのメニューから「ダウンロード」を選択しても確認できます。 3)ダウンロードファイルを解凍して表示されたファイルのリンクから動画を視聴いただけます。 4)一度購入された動画は何度でも視聴していただけます。 ----------------------------------------------------------------------------- <商品名> がん克服・支援活動 NPO法人いずみの会 2022年4月2日開催 定例講演会の視聴用フル動画 <講演会タイトル> 肺がんステージ4B生還から学んだ、ゆだねる生き方 ~どうして刀根さんは全身転移の肺がんを消してその状態を今も維持しているのか?~ <講演者> 刀根 健(たけし)さん(肺がんステージ4/全身転移から回復) <講演者プロフィール> 2016年9月1日に肺がんステージ4と診断される。2017年6月13日に脳転移治療のため1カ月入院。精密検査で脳の他に両目(眼内腫瘍)、左右の肺、肺から首のリンパ、肝臓、左右の腎臓、脾臓、全身の骨転移が新たに見つかる。医者に「いつ呼吸が止まってもおかしくない」と告げられる。その絶望的な状況から奇跡的に回復。2017年7月末の診察でがんはほとんど消失する。以後、その体験を元にセミナーなどで精力的に活躍。